leafa-ky.azumino

leafaという言葉は、lien(絆)flower(花)を
組み合わせた造語です。
母娘で作っていることが
伝わるようにと考えました。

花を纏う…
おとなのかわいいアクセサリー
自然な風合いのため
左右の形や大きさは若干違いますが、
やわらかさと軽さはどんなシーンにも
あわせやすいと思います。

お花の雑貨も大好きで
おとなかわいい、そしておしゃれ
笑顔になれる作品を作っています。

  • Home
  • Instagram
  • leafaK&Yuに出来る事

ちいさな宝物へ

2020.06.05 01:47

こんな日常になると思ってなかった2020年でも、ちいさな命はみんなを笑顔にするためにどこかでいつもコウノトリがありがとうのおくるみに包んで、運んできてくれます💕

瓶の中のものがたり

2020.03.10 04:43

瓶の中に、文字やイラストが入るだけで、ものがたりが聞こえてきそう。白いお花たちが話しかけます

Happyな花

2019.08.30 02:03

ウエデイングに使っていただけるお花のオーダーはとってもしあわせでうれしくなります💕

手の中の花

2019.05.28 01:52

おとな女子に持ってもらいたいな携帯にメモではなく予定を手帳に悩みながら書いてほしいな...

贈る花

2018.11.26 03:00

季節ごと、用途ごと、その年のニーズによって贈り物は変わっていきますがお花はいつも喜ばれる贈り物ですね。世界にひとつだけの花

シンプル

2018.11.26 03:00

おとな女子のアクセサリーはシンプルさが大切。花びらを1枚1枚にして、もう一度かたどって…。1輪の花。たったひとつの花。

纏う花

2018.11.26 03:00

長野県安曇野市の澄んだ空気と空の下 プリザーブドフラワーの花びらを1枚ずつ重ねたり、 自然の形そのままにふうわり、しっとりした自然な風合い。娘(Yu)と私(K)の二人で心を込めて制作をしています。

掛ける花

2018.11.26 03:00

カレイド(万華鏡)フレームアレンジ初めは、かわいいなぁハーバリウムの置くタイプとお揃いだったりすると素敵かしらって。とてもライトな感覚でしたが、作れば作るほど、こんな感じにも、あんな感じにもなるんだって…。考えすぎてしまうくらい奥が深いものでした。丸い形ってなんか“ホッと”してし...

季節の花(秋)

2018.11.26 02:59

季節ごとに作ったり、飾ったりが楽しめますよね。秋のイベントにはハロウインが恒例になってきました。ハーバリウムの中にもハロウインはとても不思議黒とオレンジってなんだかとっても合いますよね、Happy🎃

飾る花

2018.09.25 04:47

小さな動物から見た世界はどんな感じかな・・・アーテイフィシャルフラワーで作るとき、leafaはちょこっと動物を。smallworldを楽しんで

leafa-ky.azumino

leafaという言葉は、lien(絆)flower(花)を 組み合わせた造語です。 母娘で作っていることが 伝わるようにと考えました。 花を纏う… おとなのかわいいアクセサリー 自然な風合いのため 左右の形や大きさは若干違いますが、 やわらかさと軽さはどんなシーンにも あわせやすいと思います。 お花の雑貨も大好きで おとなかわいい、そしておしゃれ 笑顔になれる作品を作っています。

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 leafa-ky.azumino.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう